〜地域の今を知るトークセッションとみんなで考えるこれからの地域のこと〜
北播磨地域で活動する3人のゲストスピーカーを迎え、それぞれの活動を通じて感じている地域の現状や課題、そして、これからの地域社会に向けたトークセッションを開催します。そして、トークセッションの後は、参加者のみなさんも一緒に地域社会のことを考えるワークショップを行います。
みんなで地域のことを話しませんか?
お申込みはこちら★→
https://forms.gle/k3oJmxVmLYv1t4si7【日時】2025年3月24日(月)、3月28日(金)いずれも19時〜21時
【場所】小野市うるおい交流館エクラ 大会議室B
【料金】無料
【出演】
<ゲストスピーカー>
寺尾直美 氏 なおみ助産院
三木市内でカフェを併設した助産院をオープンし、日帰り型産後ケアを中心に、お母さんと赤ちゃん、その周りを取り巻くすべての方の笑顔のために子育て支援や性教育など多様な活動を行う。
高橋章子 氏 NPO法人あしたあさって
西脇市を中心に地域活動を行う個人や団体と一緒に歩み、つながりをつくる中間支援団体。旧公民館を活用した体操教室やマルシェイベントなどを開催し、地域住民の交流拠点の運営を行っている。
島村有香 氏 放課後等デイサービスふらっぷ(一般社団法人CYP)
加東市で放課後等デイサービスを運営する。
ハンディキャップを持つお子さんの将来に寄り添い、パソコンや料理など多様な療育プログラムを実施している。
<ファシリテーター>
今村明浩 氏 IMAMURA企画
小野市を拠点に、主にビジネスシーンで心理効果の活用をテーマにした研修やコーチングを行う。人材育成や社内チームのサポートを得意としている。