kasan イベント情報
小野市男女共同参画センター

T O P はーと・シッププラン 情 報 誌 活動団体紹介 相 談 室 図  書 施 設 案 内 リ ン ク お問い合わせ

イベント情報



小野市男女共同参画センター 活動団体登録制度 
 


男女共同参画社会づくりに向けた活動を継続的に行う団体を
支援するとともに、 男女共同参画センターとの協働による事業を
推進することを目的として『活動団体登録制度』を設けています。
チラシ<←クリック>※詳細についてはチラシでご確認ください。
活動団体登録制度要項<←クリック>
 提出書類など、詳しくはお問い合わせください。





令和7(2025)年度 講座・イベントのお知らせ 



おのウィメンズ・チャレンジ塾 わたしの一歩が未来をつくるセミナー
 

自分の「やりたい」を見つけ、仲間とつながり、
学び合いながら一歩を踏み出すためのセミナーです。
★トータルコーディネーター:松尾やよいさん(夢こらぼ主宰)
★時間はいずれも13:30〜16:30(第1回〜第7回)
【第1回】10月5日(日)
      内容:はじめまして わたしのやりたいことって
         自己紹介・自分の想いに向き合う
【第2回】10月26日(日)
      内容:気づいて変わる!ジェンダーの視点
         わたしの無意識の思い込みに気づく
      講師:小川真知子さん(NPO法人SEAN理事長)
【第3回】11月9日(日)
      内容:伝わるって楽しい!言葉のチカラを味方に
         ロジカルスピーキング 表現する力を磨く
      講師:横山由紀子さん(兵庫県立大学国際商経学部 教授)
【第4回】11月24日(月・祝)
      内容:伝わるって楽しい!プレゼン上手になるコツ
         プレゼンワーク 伝える力を磨く
      講師:横山由紀子さん(兵庫県立大学国際商経学部 教授)
【第5回】12月20日(土)
      内容:専門家に聞いてみよう
         [1]フリーランス知っておきたい法制度
            講師:沼澤郁美さん(沼澤社会保険労務士事務所 所長
                         特定社会保険労務士・年金アドバイザー)
         [2]NPO立ち上げ前に知っておきたい基本のキ
            講師:壷井祐輔さん(NPO法人 北播磨市民活動支援センター 職員)
         [3]やりたいこと一緒に見つける相談
            講師:松尾やよいさん(夢こらぼ主宰)
【第6回】1月10日(土)
      内容:イベントをプロデュース☆アイデアから実践へ
         ブースイベントを考えよう
【第7回】2月7日(土)
      内容:「わたしのやりたい」を再確認
         見直し&ふりかえり
【第8回】3月7日(土)
      内容:はーとシップフェスタに参画!

●会   場:小野市うるおい交流館エクラ
●対   象:連続講座に参加意思のある20〜50代の女性
●定   員:10名程度(先着順)
●参 加 費:3,500円/8回
●託   児:無料(要予約:定員10名・6ヶ月以上小学校3年生まで)
●申込方法:チラシ内の二次元コードから申込フォームを送信。もしくはチラシの
        申込書にご記入のうえ、窓口・電話でお申し込みください。
チラシ<←クリック>※詳細についてはチラシでご確認ください。
お申込みはこちら♪



地区女性役員連絡会
●日  時:7月6日(日)、9月23日(火・祝) 時間はどちらも13:30〜15:30
●会  場:うるおい交流館エクラ 市民交流ホール
●講  師:松尾やよいさん(夢こらぼ主宰)
●対  象:自治会の女性役員




出張!ハローワーク西脇 就労相談inエクラ

ハローワーク西脇で行っている就職や雇用、労働などに関する相談
業務を、月に1回エクラで実施します。どうぞ気軽にご相談ください。
●日  時:令和7年4月2日(水)・5月7日(水)・
        7月2日(水)・8月6日(水)・9月3日(水)・
        10月1日(水)・11月5日(水)・ 12月3日(水)
        令和8年1月7日(水)・2月4日(水)・3月4日(水)
       ※6月の開催日はありません
       @10:00〜10:45 A11:00〜11:45
●会  場:うるおい交流館エクラ
◆無料・個別相談
◆完全予約制(相談日の前々日までの予約可能)
●託  児:無料(要予約・6ヶ月以上小学校3年生まで)
チラシ<←クリック>※詳細についてはチラシでご確認ください。






出前チャレンジ相談

●日  時:令和7年7月16日(水)・9月11日(木)・12月12日(金)
       令和8年3月10日(火)
        @13:30〜 A14:30〜 B15:30〜
      ※事前予約制(先着順)
●会  場:うるおい交流館エクラ
●相談員:飯鉢仁弥 さん(キャリアコンサルタント)
      ※無料・個別カウンセリングです。
        仕事を始めたい!新しい活動を始めたい!起業ってわたしにもできる?!
        夢や目標がすでにある人も、これから見つけたい人も・・
        今まで多くの女性をサポートしてきた
        女性相談員が、あなたのライフプランに沿ったアドバイスをいたします。
      ※各日程1枠のみの申し込みになった場合、オンライン(zoom)相談等に
        変更となります。
チラシ<←クリック>※詳細についてはチラシでご確認ください。
お申込みはこちら♪






令和7(2025)年度 終了した講座・イベント 


ジェンダーギャップって何だろう
まちが消えるかもしれない大問題!

●日   時:6月29日(日)14:30〜16:00(受付14:00〜)
●会   場:うるおい交流館 エクラホール
●講   師:中貝 宗治 さん
        (元豊岡市長・一般社団法人豊岡アートアクション理事長)
●対   象:テーマに関心のある方
●募集定員:300名(先着順)
●入   場:無料
●託   児:無料(要予約:定員10名・6ヵ月〜小学校3年生まで)
チラシ<←クリック>※詳細についてはチラシでご確認ください。
お申込みはこちら♪


出張!女性のための働き方セミナー「子育て世代の働き方とマネープラン」

●日  時:7月8日(火)10:00〜12:00
●会  場:うるおい交流館エクラ 中会議室
●講  師:沼澤 郁美さん
        (沼澤社会保険労務士事務所 所長、特定社会保険労務士、
         年金アドバイザー)
●募集定員:10名(先着順)※要申込
●参 加 費:無料
●託  児:無料(要予約:定員10名・6ヶ月以上小学校3年生まで)
●申込方法:チラシ内のQRコードから申込フォームを送信。もしくはチラシの申込書に
        ご記入のうえ、窓口・電話・FAXでお申し込みください。
チラシ<←クリック>※詳細についてはチラシでご確認ください。
お申込みはこちら♪




過去の事業実績 

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成24年度

平成23年度

平成22年度

平成21年度

平成20年度

平成19年度

平成18年度

平成17年度

小野市まちづくりモニター実施報告